Cラインも蛹化

んー

ここにきてBラインに引き続きCラインでも蛹化を始める奴が出てきました。

Cラインは7月3日に今年初めて自己採集したペアで、この場所で採集出来たのは人生初だったりします。と言ってもA、Bラインの採集地から徒歩5分の距離なんですけどね。一応住宅街を挟んで緑はそれぞれ独立しているので、別の場所としてカウントしています。

 

7月23日に初令でオオヒラタケ800ccに入れて交換なしです。食跡すら殆ど出てない=食ってない?掘り起こしましたがやはり食跡らしき物は見られませんでした。初令で入れてるので食ってないってことはないと思うけど。

プリンカップに入っているのがCラインの蛹です。

f:id:mitamitsutoshi:20231002131524j:image

ちっさいですよ、幼虫期間2ヶ月ちょいで大きいわけないじゃない。

もう1匹の蛹が先日Bラインで蛹室作ってた個体です。こっちは6月8日に初令でG-pot 550ccに入れて交換なし。

35mmで羽化したオキナワヒラタのメスの蛹と同じぐらいに見えるので、Cラインのメスは32、3ってとこ?

仮にも70mm目指してる人が出したサイズとは思えない(笑)

測ることに意味があるかどうか分からないですが、体重はCラインのメスが3.23g、Bラインのメスが3.83gでした。

 

だって仕方ないじゃないですか。去年はクーラーも付けない完全室内常温でも年内に羽化するメスはおらず全員幼虫で冬を迎えたのに、

今年はクーラーつっけっぱなしでも早熟する有様。去年の夏そんなに涼しかったか?

気温が下がり始めてやっとってタイミングでしたが、逃げ切れませんでしたか。

Dライン(投入タイミングはCラインと同じ)にも既に2匹蛹室作った幼虫ちゃんがいるし、先日交換したBラインの5gの小さい幼虫も蛹化していました。

去年テキトーにやってメス39まで出たので、今年は40余裕?なんて思ったら散々な結果に(笑)

まだ幼虫ちゃんの子は冬まで逃げ切って欲しいですね。気温が低ければ蛹化までいかない筈なので。

 

オマケ

Bラインの14gで2本目をオオヒラタケ1400ccに入れたオス幼虫くんまでも不穏な動き

f:id:mitamitsutoshi:20231002133057j:image

60行かんかったらいろいろやばいで

投入前14やしそこまで食った跡ないしマジで60割りそう(笑)