エレファス採卵

今年羽化してきてきた留年組エレファス。

オス7にメス2。。去年はメスに偏ったんですけど。

 

今のところ2代目のエレファスは去年羽化組が残した3匹(内1匹が節ズレ奇形)と心許ないので、今年組でも繁殖させようと、

最大のオス(前々回記事で紹介した105mm?)と最大のメスでペアリングさせていました。

 

ペアリング自体が10月2日で、採卵が10月17日と10月25日。

過去形なのは当初ラグビーボール(無精卵)の疑いでお蔵入りになる可能性があったからです(笑)

 

種親

f:id:mitamitsutoshi:20231104193926j:image

いわゆる色虫?はやっぱり日光の下で写真撮ると映えますね。黒一色のヒラタとかアクティオンはどこで撮っても同じですが(笑)

 

10月17日に採卵した結果は0。ペアリング後はバナナを食わせてしっかり産卵環境を整えたのに?

 

原因はわかっています。

 

セット組んだ時点では残ったエレファスの弟達が蛹真っ最中で、露天掘りにはならない程度に不要なマットを掻き集めたんですがそれでも足りなくて、ベランダのプランターで夏にトマト植えてた超古マットを使ったんですよね🤪

いやー、だってクワガタ廃マットは幼虫用にいるやん?菌糸カスはベトベトになってとても産みそうにないやん?でこれ(笑)

こんなことになるならケチらずミミズ1番ことカブト1番でも買うべきでしたね。

 

17日時点では弟も羽化してきてマットの余剰もあったので、無事弟の飼育済みマットでセットを組めることになりました☺️

 

そして25日には卵を5つ発見。

f:id:mitamitsutoshi:20231104195239j:image

でもラグビーボールだったので1週間は様子見。無精卵なら早いと当日腐ります。

そして今日時点で腐ってなかったので、一旦は成功ということで(笑)

形もラグビーボールからBB弾になっていました。

ただ管理したマットが悪かったのか粘菌みたいなのが付着した卵が3個あります。放っておいたら巻かれそうだったので一旦取り出してまた再セットしました。

どうにか孵化まで逃げ切って欲しい。

 

それと今日追加で2個卵を得たので計7個です。

これから寒くなるこの時期に全部孵化は難しいと思うけど、かと言って追加してこの分が全部孵化して、追加分も孵化して、ってなると3年前と一緒で困るし、

この卵の孵化を確認してからだとギリギリで腐った場合に寿命が迫っていることになるし、

やっぱカブトはクワガタより難易度高いですね。