パラワン入れ替え 6

この数字もどこまで続くんでしょうか?(笑)

まだ2本目への入れ替えですからね。

 

今回の入れ替えは1本目を800ccのオオヒラタケに入れた2匹と

未食菌糸詰めカップ→1400ccオオヒラタに入れた1匹の計3匹の交換です。(こいつは同じ1400cc在住ですがパラワン入れ替えの最初の記事でで出てきた個体とはまた別です。)

どちらもアミーゴで半額だったあのオオヒラタケです(笑)

 

まずは800cc。食跡の少ない方から。

f:id:mitamitsutoshi:20231009231843j:image

メスであれば、16gは過去最大。オオヒラタだからオオヒラタケが合うのか?(笑) まあ、入れてからの経過時間が1番長いから当然と言えば当然ですけどね。この幼虫ちゃんは52gの先輩幼虫くんの異父兄妹になります。

メスなので例の如くマット800cc中学へ入学してもらいました。50mm超えますように!

 

残りの2匹はこんな感じで

f:id:mitamitsutoshi:20231009232222j:image

ボトル越しから既に国産カブトの幼虫ぐらいの大きさがあることは分かっていました。

 

1400ccの子に関しては地上に食いカスが出てきて通気穴を塞いでしまったこともあります。まだ食う所ありそうなのになぜ地上を目指すのか?

f:id:mitamitsutoshi:20231009232455j:image

🐛<知らんがな
画像では分かり難いですが黄色味帯びてきているので暴れの可能性もありますけど、

6月孵化なんですけど?パラワンのオスなら流石に早期羽化でも1年は掛かるんじゃないの?知らんけど。

この子は52gの先輩とは全く血は繋がっていませんが、さっきのメスとは異母兄妹。

もうマットの方が良かったかも知れませんが、幼虫期間的にまだ成長するだろう。これから冬だから成熟まで増量出来る猶予はあるだろうと言うことで私立の菌糸ブロック中学へ入学させました(笑)

 

もう1本の800cc菌糸小学校の卒業生はこんな感じ

f:id:mitamitsutoshi:20231009232934j:image

同じ投入期間3ヶ月で、2令で1400ccで42gと、初令で800ccで39gだったら39gの方がポテンシャルはあるのか?

この2匹は兄妹となります。兄になるのか?弟になるのか?と同じ私立の菌糸ブロック中学へ。

 

MIKU社のオオヒラタケは定価だとクソ高くて、1本目のやつは半額だったから買ったものの次どうするかなーって時に、また菌糸ブロック30%オフを3ブロック見つけたのは相当な強運(笑)

と言うかそれを見つけるまで待たせたせいで42gの幼虫ちゃんが暴れてしまった感も否めない(笑)

そして3ブロック買ったので、ボトル越しからオスと分かっていた42、39とオスっぽいと思われるもう1匹を交換したらそっちはメスだったというわけですね(笑)

 

おまけ

ついにパラワンでも蛹化するメスが現れる。

f:id:mitamitsutoshi:20231009234155j:image

分かり難いですがもう蛹です。分かりにくさはG-potの半透明ボトルの限界(笑)

初令で菌糸カップ→2本目がこのマットボトル900ccで、マットボトル投入(交換)が8月20日。で当時12gとのこと。相関図で言えば42と39の姉です。

過去の「パラワン入れ替え X」のどこかに登場してるかしてないか、もう調べるのも面倒臭い(笑)

なのでこれはこのままで、蛹化したという報告だけにしておきます(笑)

因みにもう1匹蛹室作っているのがいます。52gともう1匹除いてパラワンはみんな6月以降孵化なのにねー